帰任が決まったことを暇人会へ報告 → 追い出し会を開いてくれるとの事 → 都合の良い日を集計 →
想い出に残るようにエイプリルフールでと希望 → そんな訳で日本料理屋・檸檬で開催決定 →
当日オーバーブッキングで、理不尽にも檸檬から追い出される → 日本料理屋・春夏秋冬で開始
〇〇先生再見 (〇〇さん、また会いましょう)の習字まで用意していただいて感謝。
実は開始時間より早くみなさん集まって、会場設営に励む予定だったらしいのですが・・・・・
(最近人気店となり調子に乗っている)檸檬の横暴さにシテヤラレタ結果に (既に想い出となった )
南通赴任時に赤子だったSちゃんも、早いもので幼児へと成長・・・・・メッチャめんこいのぅ!
漢和の校長先生とお母さんに仕込まれたお笑い芸を、ボクの前で披露してくれました。
我が娘もこんな時期があったなぁと感慨深かったです (当年17歳ですが、今は目が合うと睨まれます)
春夏秋冬という日本料理屋さんには行った事が無かったのですが・・・・・ここ美味しくて良いお店でした。
初物の焼きたけのこや、バッテラ寿司は最高に旨かった (唯一、ざる蕎麦が残念で不合格)
女将さんが気さくで、給仕のおねーさんも礼儀正しくてポイント高いお店でしたよ。
追い出し会の終盤で頂いたUSBメモリー、これが今まで生きてきた中で一番の贈り物でした!
内容は後でご紹介するとして・・・・
他にも頂き物多数・・・ただし、唐老師ぃ! このアナスイのナイフは? 自分の首をこれで切れって事?
翌4/2のAM8:00、会社の上司に見送られながらホテルを出発。
連日の宴会と昨夜の追い出し会の疲れにより、感傷に浸る間もなく爆睡。
会社の車は順調に浦東空港まで快走、ただし第二ターミナルと言ってるのに第一に降ろされた!
搭乗予定のNH940便のフライトは13:20発、まだ2時間余裕があるので空港内をウロウロと。
帰国土産にゴディバのチョコやクッキーを、手持ちの現金(元)消化目的で大人買いしました。
残り時間はpc出してプラウジングにメールなどなど、そうこうしているうちに搭乗時間となりました。
水平飛行に入り、機長アナウンスからベルト着用サイン消灯 → 機内食の時間です。
今回はチキンとキノコのバーベキューソース、スモークサーモンとハムとアスパラのサラダでした。
飲み物は白ワインをチョイス・・・・・うーん、旨し。 やっぱANAはいいなぁ。
空路はとても順調、画像で地平線が丸く見えているのが分かりますか?
ここでノートを取り出し、先のプレゼントされたUSBを・・・ぶわぁ~
号泣!
このUSBメモリーに封じられた中身は、ボクにとって超やばい内容でした。
今までお世話になった漢和学校の、先生ひとりひとりからのサヨナラメッセージ。
南通寂しがり屋暇人会の皆様の、ひとりひとりからのサヨナラメッセージ。
「追い出し会」を撮影した映像。
そして校長先生としずショウさんの南通・夜の徘徊シーンなどなど、最高の贈り物でした!
こんな素敵な仲間達と、同じ場所で同じ刻を過ごせて良かった 。
みんなの思いが形となり手元に残る、こんなにうれしい事はありません。
唐老師からの手紙の最後にこう書いてありました ・・・・・ 貴方の親友・唐暁珍よりって。
焼き筍、美味しそうです!(筍大好きなので)
皆さんとの南通生活や送別会の様子、そしてお友達1人1人からのメッセージをUSBに、
って一生ものの思い出になるプレゼントですね !!
これからも行かれると仰っていましたが、その気持ちがよ~く判りました。
(*^o^*)
投稿情報: ドラパパ | 2011/04/09 06:47
>ドラパパさん
僕にとって何よりの贈り物でした。
帰り際、お店の前で円陣組んでの万歳三唱もあったんですよ。
大通りに面してる場所なので、これはちょっぴり恥ずかしかったです。
ありがたい事ですけどね。
投稿情報: sikibu | 2011/04/09 08:15